さくら挿し木のぼんちゃん ~盆栽道中記~

初めての桜の挿し木に挑戦し、発根を経て、「ぼんちゃん」と名付け、盆栽となるまでの道のりを随時記録。(現在2年目に突入)

葉っぱ、ちょっと出たらスタンバイ?

「桜盆栽を挿し木からやってみよう!」

突然そう思いたったのが

ちょうど今日から1年前のこと。

 

挿し木や盆栽どころか、植物を育てる知識がまだ皆無だったこの日の挿し木第1号は

 

無残な結果でした😭 コレですね。

 

その2ヶ月後、試行錯誤の末ついに発根に成功し、

「ぼんちゃん」と名付け、

夏・秋・冬 と流れる季節に伴って、盆栽屋さんと育成話ができるほど気付きや知識を得てきました。

 

そしてこの春、それでもまだまだ気付きは絶えません。

 

開花が始まると同時に、

葉芽からも葉っぱが顔を出していましたが、

 

「今年の春は20度超えもあったりなので、葉っぱが出てくるのも早いだろうな」と思っていました。

 

しかしここ数日、その葉っぱの動きを気にして見ていると

 

どうやら、芽から出た葉は勢いに乗ってそのまま伸び続けるわけではないようで、

 

まるで一旦スタンバイしているかのように、とてもとてもゆっくりと動いている様子です。

 

f:id:sakura-bonchan:20230326191929j:image

 

    [ 花 ]        [ 葉 ]

      ↓            ↓

芽から出る  ↓   

      ↓            ↓

    開花          ↓ 

      ↓            ↓

    満開          ↓

      ↓      芽から出る

      ↓            ↓

        [ 葉桜へ ]

 

…という流れだと思っていましたが、

 

 

    [ 花 ]        [ 葉 ]

      ↓            ↓

同時に芽から出る

      ↓            ↓ 

    開花          ↓

      ↓            ↓

    満開     ゆっくり…

      ↓           成長

      ↓            ↓

        [ 葉桜へ ]

 

という流れのようです🤔

これも今まで知らなかった気付きでした。

 

そんでもって、

 

ぼんちゃんの様子はご覧の通り、


f:id:sakura-bonchan:20230327215105j:image

 

芽はピクリともしていません🙄

 

大丈夫かなぁ…💧

 

屋内の環境で育つぼんちゃん、

室温がまだ20℃を下回る推移で、そしてLEDライトも日光のように熱が無く。

 

でもまぁ…

それ故に紅葉も屋外の桜より1ヶ月ほど遅れていたので、

 

葉が動きだすのもきっとそうなのだろうと…🙄

 

 

世間はすっかり満開ですね🌸

 

最後に、

五反田の目黒川の桜です♪


f:id:sakura-bonchan:20230327213303j:image