さくら挿し木のぼんちゃん ~盆栽道中記~

初めての桜の挿し木に挑戦し、発根を経て、「ぼんちゃん」と名付け、盆栽となるまでの道のりを随時記録。(現在2年目に突入)

とうとう

最後の葉っぱが落ちて

 

棒になったぼんちゃん。


f:id:sakura-bonchan:20221227015020j:image

 

葉っぱたち、おつかれさまでした🥲

 

思えば半年前、

初めて発根に成功してからぐんぐんと葉が育ち、青々艶々と夏を過ごしたあの姿、


f:id:sakura-bonchan:20221227015457j:image

 

もうこれっきりなわけですからね。

来年はまた違った姿になるでしょう。

 

最近の東京の気温は 2℃~12℃ の範囲。

そして、完全屋内育ちのぼんちゃんが暮らす我が家の室温は 11℃~14℃ 辺りといったところ。

 

屋外に比べて室温の方がやや高めで、そして寒暖差もほぼ無きですが、紅葉や落葉のタイミングは屋外の桜と比べてそれほど差は感じませんでした

少し遅めな感じ程度かな。

 

夏の終わり頃には「秋の演出が必要かな」と思っていましたが、室温に関しては暖房を使わない限りその必要はなかったようです。

 

それでも、LEDライトの照射を冬場の日照時間に合わせて短めにはしているので、それがどのぐらい紅葉や落葉に影響しているのか気にはなっていますが🤔

 

来年に生かせる良い経験になったと思います✍️

 

ところで、

 

11月頃の葉は黄色で


f:id:sakura-bonchan:20221227022232j:image

このあと落葉しましたが、

 

12月になってからは、

やや赤みがかった色の葉となっていました。


f:id:sakura-bonchan:20221227022443j:image

 

やはり、

気温が低くなった方が赤くなっていくようですね

 

黄色の成分は カロテノイド 

赤の成分は アントシアニン

 

カロテノイドはもともと葉の中にあり、

 

そして、寒暖差が大きく、しっかりと光が当たると

アントシアニンが多く作られ綺麗な紅葉になるのだそう。

 

 

何はともあれ、

 

無事に落葉まで迎えられたようです🥲

 

何せ、半年前は

根っこが無かったわけですからね🌱